コロナ禍前は年に1回程度の海外旅行が楽しみのひとつでした。
旅行に行くと、その土地特有の料理の「素」というのか、簡易調味料の類をよく買って帰りました。
でも、旅先のノリで買っても、家に帰るとそれを使って料理することってほとんどないという事実に最近やっと気がつきまして、いろいろ反省してます。
これは、そんな「買って帰ったものの使っていない」もののひとつ。
フィリピンの郷土料理「パラボック」のソースミックスです。
「パラボック」というのは魚介類のあんかけソースを茹でたビーフンにかけたもの。
フィリピンに行ったのは、かれこれ何年前だか・・・?
このソースミックスの賞味期限はもうとっくに過ぎていると思います。
でも、捨てるのももったいないと、意を決して料理してみました。
見た目は、パッケージの写真ぽく仕上がりましたよ。
恐る恐る食べてみたけど、大丈夫でした!おいしかったです。
キッチンの引き出しに何年間もずっとあって気になっていたので、ようやく使い切ってホッとしました。
そして、これからは旅行先でよくわからない調味料や「〇〇の素」などを買うのはやめようと決心しました。だって結局持て余すだけなんだから。
反省をこめての決意です(笑)